カーソルが動かない原因はGoogle Photos Backupでした

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
問題解決画像

こんにちは。Yoshiです。

検索時にカーソルが動かなくなってしまい、その解決にここ数日四苦八苦していたのですが、ようやく解決の糸口が見えてきたので、その方法について今日は書いてみたいと思います。

Googleフォト バックアップを終了して問題解消

これまで3回にわたって、検索時にカーソルが動かなくなったときの対処法について書いてきました(検索で文字を入力したら逆さに!そんなときの対処法)が、この数日の間さらにあれこれと試した結果、私の環境ではほぼ間違いなくこれが原因だろう、という結論に至りました。

この記事は、最初は前回の記事に追記する形で掲載していたのですが、追記に追記を重ねているうちに文章量が多くなってしまったので、別記事とすることにしました。

 もしあなたが現在Googleフォト バックアップを利用していて、検索時にカーソルが動かないという症状に悩まされているとしたら、もしかするとこの記事が役に立つかもしれません。

これまでにお伝えしてきた方法(検索で文字を入力したら逆さに!そんなときの対処法)でも症状が解消しない場合、他に有効かもしれない方法としては、『Googleフォト バックアップを終了させる』という方法が考えられます。

Googleフォト バックアップは、その性質上基本的に常駐ソフトとして起動しています。Googleフォト バックアップに限ったことではないのですが、常駐ソフトが起動していることで、他の操作中に不具合が発生する場合があります。

私のケースでは、Googleフォト バックアップをインストールした後から、『Googleで検索しようとするとカーソルが動かなくなる』という不具合が発生するようになりました。

Googleフォト バックアップを終了させてから半日以上使用すること2日間。その間にカーソルが動かなくなる症状は一度も発生しませんでした。

その後、改めてGoogleフォト バックアップを起動させた状態でGoogleで検索をしていると、再びカーソルが動かなくなる症状が現れたので、すぐにGoogleフォト バックアップを終了させ、再度Googleで検索をしてみたところ、カーソルはすぐに通常通り動くようになりました。

Googleフォト バックアップの常駐を終了する方法

Google Photos Backup(Googleフォト バックアップ)は、以下の方法で終了させることができます。

Googleフォト終了選択画面1タスクバーの上向き△印をクリックして、隠れているインジケーターを表示
(タスクバー上に表示されている場合もあります)
風車のようなボタンが『Googleフォトバックアップ』

Googleフォト終了選択画面2『Googleフォト バックアップ』アイコンを右クリック
→ [終了]をクリック

もしかしたら、[バックアップを一時停止]や、[設定]の『バックアップ元のチェック』をオフにするだけでも同じように効果があるのかもしれませんが、そのケースについては検証していません。

ちなみに、数日ぶりにカーソルが動かなくなって、逆さま言葉のようになる不具合が再現した際、マウスパッドに触れてポインターを少し動かしただけで、すぐにカーソルが動くようになりました。

症状が現れてもどんどん簡単に解消できるようになっていっていることが、不思議といえば不思議です。プログラムをインストールした直後に一度バックアップを行なったきり、その後まだ一度も追加でバックアップ作業を行なっていないからなのかもしれません。

この情報が誰かのお役に立てば幸いです。